直径3mある大きな月球です。内部のLED照明により、暗いところで点灯すると非常に美しく本体が光ります。本物の月が目の前にあるような印象を受けます。昼間の明るい時にも大きな存在感ある月球です。見上げるような月。視野いっぱいの月。月面に向かう宇宙飛行士だけが見られた風景かもしれません。 街中において、インスタ映えアイテムと...
- ホーム
- 企画展
企画展の記事一覧
1920年に時の記念日が制定されて、2020年で100年になりました。当時は時間を大切に行動しようという社会運動の側面が強かったようです。このチラシは時の記念日100周年を記念した企画展で展示したものです。 また時の記念日を制定された由来が天智天皇が漏刻によって基準となる時間を定義し、その時を多くの人に伝えるために鐘を...
江戸時代に使われていた時計です。お線香を始めお香の燃えるスピードが比較的一定なことから使用されていました。香時計は、一度燃焼を始めると16時間ほどかかって燃え尽きます。その燃える場所に時刻の目印を刻んで使っていました。...
日本全国20カ所以上で展示されてきた人気アイテムです。小惑星探査機はやぶさの探査は多くの知見と人々の感動を呼びました。宇宙関連イベントのアイキャッチとしても効果的です。 2020年夏より「はやぶさ2」の1/2模型もレンタル開始しました。 お気軽にお問い合わせください。...
商業施設のイベントのアイキャッチとしての活用例です。顔ハメ、ミニ企画展、移動式プラネタリウムとの連携も効果的です。...
ミニ企画展などで公開される貴重資料です。写真のものは「月食・日食」展で使用しました。明治時代の新聞記事や昭和初期の科学雑誌です。 企画展の貴重性を大きく向上させます。資料には日本国内でも希少な古書や実物。隕石や恐竜化石なども含みます。...
移動式プラネタリウムや実物観察と連動して行うことも可能です。他のイベントへの参加者が多いときなど、客待ちのお客様を分散することができます。...
直径7mの移動式プラネタリウムです。収容人数は40名程度。或いは客数を減らしてゆったりとご覧頂くことも可能です。 吹き抜けのあるような大型商業施設などで活躍します。...
「アポロ関連資料」1969年にアポロ11号が月に着陸して50年あまりになりました。当時の新聞記事や記念メダルなどの実物資料を展示することによって、当時の熱気を感じることができます。歴史上の出来事も、当時の雰囲気を知ることによってその意義を再確認することのできる展示になります。 ・アポロ着陸当時の国内新聞各紙、特集を組ま...
小惑星探査機はやぶさと小惑星探査機はやぶさ2の1/2スケールの模型です。最先端技術や宇宙のイメージでインパクトのあるディスプレイができます。2020年小惑星探査機ははやぶさ2が地球に帰還します。話題性に富むアイテムです。 ・はやぶさ 1/2模型 1日~レンタル可能(設置作業を含む)・はやぶさ2 1/2模型 ※2020年...