星空探訪 【移動式プラネタリウム・イベントなど】 7m移動式プラネタリウム 直径7mの移動式プラネタリウムです。収容人数は40名程度。或いは客数を減らしてゆったりとご覧頂くことも可能です。 吹き抜けのあるような大型商業施設などで活躍します。 いいね:いいね 読み込み中...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 【小話】ナウマンゾウ ナウマンゾウ子どもたちを前にナウマンゾウの化石を取り出すと身を乗り出してきます。それだけ図鑑などで目にしているのでしょう。絶滅した大型哺乳類...
ワークショップ 【各種ワークショップの紹介】 にじいろ星座箱 透明のアクリル箱の表面をオリジナル星座用紙で覆い、箱の中に光源を仕込みます。蓋の部分には星が切り抜かれた星座が描かれており、七色に変化する光...
実物観察 【隕石や化石などを手にしながら観察】 【小話】ストロマトライト ストロマトライト ストロマトライトは学校で学ぶことも少なく、あまり知られていない化石です。しかし生命史を語る上では欠くことができません。 地...
実物観察 【隕石や化石などを手にしながら観察】 恐竜のたまご A 恐竜の卵の化石です。3個密集した状態で採取されました。この卵が何の恐竜だったのかを特定することはできていません。イベントでは子どもたちも実際...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 ストロマトライト C 詳細は、標本番号 k-012にて記載しています。ストロマトライトの化石は世界各地で産出していますが、本標本はドイツ産のものです。比較的新しい...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 マンモスの歯 切断面 マンモスの臼歯の切断断面標本です。非常に珍しいものです。切断面が見られるので、歯の構造や歯根などを良く確認することができます。すり減ってきた...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 アポロ関係資料 雑誌 1969年に最初に月面着陸を果たしたアポロ11号。人類の快挙とも言われるアポロ計画の全容を紹介しています。今、目にする整理された情報だけでは...