星空探訪 【移動式プラネタリウム・イベントなど】 7m移動式プラネタリウム 直径7mの移動式プラネタリウムです。収容人数は40名程度。或いは客数を減らしてゆったりとご覧頂くことも可能です。 吹き抜けのあるような大型商業施設などで活躍します。 いいね:いいね 読み込み中...
実物観察 【隕石や化石などを手にしながら観察】 隕石(鉄隕石D) ウィドマンシュテッテン構造をしっかり見ることができます。幅25cm程度で厚さが5mm。両面が研磨されているので結晶構造を断面で確認することが...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 ストロマトライト C 詳細は、標本番号 k-012にて記載しています。ストロマトライトの化石は世界各地で産出していますが、本標本はドイツ産のものです。比較的新しい...
星空探訪 【移動式プラネタリウム・イベントなど】 実物観察 弊社は豊富な隕石や化石の実物標本を所有しております。これらの実物を公開し、来場された方々に身近に見て頂くイベントです。老若男女、本物に対する...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 東日プラネタリウム パンフレット 東日プラネタリウムとは1938年10月30日に東京有楽町に日本で2番目にできたプラネタリウムです。東京日日新聞東京支社の社屋にありました。1...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 アポロ関係資料 雑誌 1969年に最初に月面着陸を果たしたアポロ11号。人類の快挙とも言われるアポロ計画の全容を紹介しています。今、目にする整理された情報だけでは...
所蔵品・貸出品 【化石・模型・展示品の紹介】 ラランデ暦書 1764年初版本 ラランデ暦書とは、パリ天文台台長であったラランデが1764年に出版した最先端の天文学を紹介した本になります。天文書なのに暦書と紹介されるのに...
星空探訪 【移動式プラネタリウム・イベントなど】 ミニ企画展 移動式プラネタリウムや実物観察と連動して行うことも可能です。他のイベントへの参加者が多いときなど、客待ちのお客様を分散することができます。...